家族サービスで檜枝岐に行ってきました。
尾瀬ミニ公園では、小さいながら水芭蕉が咲いていました。
燧の湯は、値上げだそうです。
檜枝岐の宿に泊まっている人は、お宿の無料パスかお宿で割引券の購入をお勧めします。
あいづ亭は、テレビの取材が来たそうです。https://www.tuf.co.jp/fukushimashow/
5/3水曜夜7時に福島県内で放送後、Tverに翌日の13時以降に見逃し配信があるそうです。お二人ともお元気そうでした




家族サービスで檜枝岐に行ってきました。
尾瀬ミニ公園では、小さいながら水芭蕉が咲いていました。
燧の湯は、値上げだそうです。
檜枝岐の宿に泊まっている人は、お宿の無料パスかお宿で割引券の購入をお勧めします。
あいづ亭は、テレビの取材が来たそうです。https://www.tuf.co.jp/fukushimashow/
5/3水曜夜7時に福島県内で放送後、Tverに翌日の13時以降に見逃し配信があるそうです。お二人ともお元気そうでした
結果は既にお知らせしましたが、何枚か写真を撮りましたので公開します。
ヨシキP2へ行ってきました。
話を伺うと、好条件で別の人生を歩き出そうとしていることがわかりました。気軽に会うことができなくなるけれど、びっくりするくらいのチャンスなので、笑顔で送り出すことにしました
また、どこかでお会いできると信じて、「さようなら」は言いませんでしたし、お店に行くまでは、お別れかもしれないので2人で写真をと思ってましたが、やめました。
新たなチャレンジ、健康に気をつけて、頑張ってください
そして子育てが終わった頃に、スキー場でお会いしましょう
新原さんがやめてしまうと路頭に迷いそうな人は、相談してみると良いかもしれません。
また、ヨシキP2では、スキー用品は置かなくなりますが、取り寄せることは可能だそうです。
追伸
噂で、「パン屋さんをやるらしい」という情報が出回ってますが、違うそうです
2部に降格したあと、コロナで開催中止が2年、ようやく1部へ戻ります😍
なんと女子の賞状もいただきました
処分セールを開催
おかげさまで、Yくんが、千葉県のSAJ準指導員の一員となることができました。ご指導、ご支援いただきました方々、ありがとうございました。