今年も始まります。宿泊とセットもあります。
2025年1月18-19日に千葉県スキー連盟主催のレベルアップ講習会及び検定会が催行されます。
参加を希望される方は、以下の資料をご確認ください。
https://sac-office.jp/wp/wp-content/uploads/2024/pdf/event/kyoiku-ski/2025_kyoiku-ski27.pdf
申し込みは、クラブでとりまとめて提出しますので
締切などにご協力くだいますよう、よろしくお願いいたします。
【クラブの申し込み締切】2024年12月13日17時
【申し込み方法】こちらまでメールしてください。
(メール送信の際は、小文字の@マークに変更してください)
申込の際は、以下の事項をご連絡ください。
—–ここから
1 名前(フリガナ)
2 生年月日(西暦)
3 取得済級
4 技術レベル『1級・2級・その他( )』
5 1/19の級別検定を受けるか『はい・いいえ』(1・2級受験)
6 携帯電話番号
——ここまで
なお、1級受験は2級合格証が必要です。クラブへ申し込み時に添付ファイルで送ってください。
受講料・受験料は、現地の受付時にご自身でお支払いください。
皆さんからの申し込みをお待ちしています。
国内開催のFIS・SAJ公認大会公認大会で無作為実施
千葉県連の発表です。
https://sac-office.jp/info/「お知らせ」公認大会におけるフッ素ワックス検/
1月10日〜13日
高畑スキー場
締切:12月20日(金)
高畑キャンプを企画いたしました。
練習に最適な斜面の多い高畑スキー場で、楽しく滑りませんか。
今年の宿泊先は、男女別の温泉とスキー乾燥室のある宿です。
多くの方の申込をお待ちしています!
よろしくお願いいたします。
1 日程
2025年1月10日(金)夜発〜13日(祝・月) (2.5泊)
2 宿泊
尾瀬の宿 こまどり (https://oze-komadori.com/# )
〒967-0526 福島県南会津郡檜枝岐村字滝沢1052-1
TEL:0241-75-2082
3 会費
30,000円程度(2.5泊&飲み物代)
※交通費、リフト券代等は別途
4 申込み
幹事メール宛に、申込み下さい。
1) 日程
2) 交通手段(現地集合、同乗希望、車を出せる、同乗可能人数、出発可能時間等)
3) 連絡先(携帯の電話番号)
※同乗希望で市役所集合の方は幹事で配車します。
5 締め切り
2024年12月20日(金)
6 問合せ
幹事メール宛に、問い合わせ下さい。
幹事メールアドレス:winsc-takahata@i-winsc.com
(メール送信の際は、小文字の@マークに変更してください)
12/21土 in 君津、1/18土 in 成田
県連より、地域クラブ活動指導者のための指導力UPセミナーの案内が来ました。興味のある方はどうぞ
修正版をアップしました
10月に行われました県連代表委員会の結果、下記の県連事業の一部で場所・日程が変更となったため、総会資料を修正しアップしたのでお知らせいたします。
・P5指導者養成講習会(基礎理論)
場所:未定 → 千葉スポーツ科学センター
・P5,6競技スキークラブ対抗
日程:R7.3.14~3.16 → R7.2.28~3.2
(右上の)メニュー → 市原ウィンSC紹介 → ’25総会のしおり
個人名が書かれているのでパスワードで保護されています。2024年11月3日付のメールでお知らせしましたが、わからない場合は事務メールまでお問い合わせください。
(メール送信の際は、小文字の@マークに変更してください)
湯ノ丸高原スキー場
12月13日~15日
締切:11月20日(水)
いよいよシーズン到来。初滑りツアーのご案内です。
日程:令和6年12月13日(金)夜発~15日(日)(1.5泊)
場所:湯ノ丸高原スキー場
宿泊:湯ノ丸高原ホテル TEL:0268-62-0376
費用:2万円程度(交通費・リフト代別途)
申込:幹事メール宛にご連絡下さい。
1)参加日程(金曜夜出・研修会参加など)
2)交通手段(現地集合、同乗希望、出発可能時間)車を出せる(運転手除く乗車可能人数)
※市役所集合の方は、幹事にて配車調整します。
〆切:令和6年11月20日(水)
幹事メール:winsc-hatsusuberi@i-winsc.com
(メール送信の際は、小文字の@マークに変更してください)
千葉県連のHPをご覧ください。
千葉県連のHPに、今シーズンの便覧・要項が掲載されました。
教育部(スキー)便覧
競技部便覧
有資格者の方は、ご自分の資格の有効年度をよく確認し、研修会に出席する方は期限を確認ください。
スキー大学が、今年から有資格者だけでなく一般スキーヤーにも開放されることになりました。
2025年1月11日土曜~13日月曜に、競技部主催のGSやSLの大会があります。クラブ行事と重なってはいますがポール競技に興味のある方は事務局へお問い合わせください。