カテゴリー
クラブ行事 県連情報

県大会・県クラ詳細

県連HPに詳細記載

県連ホームページに、県大会と県クラブ対抗の詳細が発表されています。スタートリスト・タイムテーブル・注意点など、参加者は確認をお願いします。

なお、プログラムは各団体に1部ずつしか配布されません。必要な方は各自の媒体で見られるようにするか印刷するなど対応願います。

両日とも、ゼッケンを回収します。昨年同様、ゴール付近オレンジネットに「市原ウィン」と書かれた紺色デニム地の袋を下げておくので、各自入れてください。県大会のGSとSLは同じゼッケンを使用するので、SL終了後に回収します。紛失の際は実費を請求すると記載があります。ご注意ください。

カテゴリー
県連情報

県スポーツ協会から依頼

アスレティックトレーナー

県連経由で、千葉県スポーツ協会から、依頼が来ました。
依頼文をそのまま掲載しますので、該当者および興味のある方は、推薦いたしますので、2月21日(金)までにお申し出ください。

なお、クラブ員へ送付したメールには、ファイルを添付していますので、ご確認ください。

—-依頼文ココカラ—-
千葉県スポーツ協会:R7年度JSPO-AT養成講習会新規受講者の推薦について
(依頼)

日本スポーツ協会より、令和7年度日本スポーツ協会公認アスレティックトレーナー(JSPO-AT)養成講習会新規受講者の推薦依頼がありました。
各競技団体において、すでに医科学サポート活動を担っていただいている方で該当される方がいらっしゃいましたら、2/28(金)までに個人調書及び推薦書をご提出ください。

推薦にあたっては、受講希望者にも選考・評価基準について、十分ご理解いただいたうえでお手続きいただきますようご指導をお願いいたします。
ご不明な点がございましたら担当までご連絡ください。

<添付ファイル>
●AT推薦依頼文(加盟団体用)
01_個人調書【受講希望者作成】
02_推薦書【競技団体作成】
AT養成講習会JSPO通知文一式

カテゴリー
県連情報

【千葉県スキー連盟主催】レベルアップ講習会2及び級別テスト2

2025年3月15-16日に千葉県スキー連盟主催のレベルアップ講習会2及び検定会2が催行されます。
参加を希望される方は、以下の資料をご確認ください。

https://sac-office.jp/wp/wp-content/uploads/2024/pdf/event/kyoiku-ski/2025_kyoiku-ski28.pdf


申し込みは、クラブでとりまとめて提出しますので
締切などにご協力くだいますよう、よろしくお願いいたします。

【クラブの申し込み締切】2025年2月7日17時
【申し込み方法】こちらまでメールしてください。

申込の際は、以下の事項をご連絡ください。
—–ここから
1 名前(フリガナ)
2 生年月日(西暦)
3 取得済級
4 技術レベル『1級・2級・その他(    )』
5 3/16の級別検定を受けるか『はい・いいえ』(1・2級受験)
6 携帯電話番号
——ここまで

なお、1級受験は2級合格証が必要です。クラブへ申し込み時に添付ファイルで送ってください。

受講料・受験料は、現地の受付時にご自身でお支払いください。

皆さんからの申し込みをお待ちしています。

カテゴリー
クラブ行事 県連情報

県クラ・県大詳細

当日の詳細が発表されました

カテゴリー
事務局より 県連情報

【千葉県スキー連盟主催】レベルアップ講習会及び級別テスト

2025年1月18-19日に千葉県スキー連盟主催のレベルアップ講習会及び検定会が催行されます。
参加を希望される方は、以下の資料をご確認ください。

https://sac-office.jp/wp/wp-content/uploads/2024/pdf/event/kyoiku-ski/2025_kyoiku-ski27.pdf


申し込みは、クラブでとりまとめて提出しますので
締切などにご協力くだいますよう、よろしくお願いいたします。

【クラブの申し込み締切】2024年12月13日17時
【申し込み方法】こちらまでメールしてください。
(メール送信の際は、小文字の@マークに変更してください)

申込の際は、以下の事項をご連絡ください。
—–ここから
1 名前(フリガナ)
2 生年月日(西暦)
3 取得済級
4 技術レベル『1級・2級・その他(    )』
5 1/19の級別検定を受けるか『はい・いいえ』(1・2級受験)
6 携帯電話番号
——ここまで

なお、1級受験は2級合格証が必要です。クラブへ申し込み時に添付ファイルで送ってください。

受講料・受験料は、現地の受付時にご自身でお支払いください。

皆さんからの申し込みをお待ちしています。

カテゴリー
事務局より 県連情報

フッ素ワックス検査

国内開催のFIS・SAJ公認大会公認大会で無作為実施

千葉県連の発表です。
https://sac-office.jp/info/「お知らせ」公認大会におけるフッ素ワックス検/

カテゴリー
クラブ行事 県連情報

県民・クラブ対抗日程

総会資料から変更

県民大会・クラブ対抗の日程が、総会資料から変更されています。

正;2025年2月28日金曜~3月2日
詳しいスケジュール等は、便覧をご確認ください。
県民大会クラブ対抗

カテゴリー
SAJ関連 事務局より 県連情報

県連行事

千葉県連のHPをご覧ください。

千葉県連のHPに、今シーズンの便覧・要項が掲載されました。
教育部(スキー)便覧
競技部便覧

有資格者の方は、ご自分の資格の有効年度をよく確認し、研修会に出席する方は期限を確認ください。

スキー大学が、今年から有資格者だけでなく一般スキーヤーにも開放されることになりました。

2025年1月11日土曜~13日月曜に、競技部主催のGSやSLの大会があります。クラブ行事と重なってはいますがポール競技に興味のある方は事務局へお問い合わせください。

カテゴリー
クラブ行事 活動報告 県連情報

クラブ対抗の個人結果

カテゴリー
活動報告 県連情報

速報、1部へ復帰します❗️

2部に降格したあと、コロナで開催中止が2年、ようやく1部へ戻ります😍

なんと女子の賞状もいただきました