カテゴリー
のらりくらり 役立つかも

ふるさと納税

宿泊券やリフト券を・・

年末になり、こりんは、ふるさと納税の最後の微調整をしました。宿泊予定のスキー宿の宿泊券やリフト券をGetします。

例えば、1月の高畑キャンプでは、桧枝岐村の「こまどり」は、桧枝岐村のふるさと納税の宿泊券を利用できます。(確認済み)

同じく1月のポール練習では、山ノ内町の「ユールニッセ」は、旅先納税を利用できます。(確認済み)

桧枝岐村は、宿泊券を郵送してもらう都合上、手元に来るには2-3週間かかるそうですが、山ノ内町の方は、スマホのオンラインで済むので、令和6年・令和7年の控除ともに利用できます。極端なことを言えば、宿へ到着してからでも可能です。

控除には限度額があるので、サラリーマンの方は年末調整の明細、個人事業主の方は、今年の金額から、(こりんのようにまだ入力してない人は)昨年の額を参考にしてください。

なお、いろいろなサイトがあるので、目的の自治体を探すには、ここが便利です。
https://furu-sato.com/

カテゴリー
のらりくらり

Cafeアニーの庭

えっちゃんに会いに行ってきました。あっ、すみません、えっちゃんは嶋ちゃんの奥様です。もちろん、もれなく嶋ちゃんもついてきますww

お天気も良く、お客様がひっきりなしに入って盛況のご様子。ダイエット中のこりんなので、コーヒーにしましたが、嶋ちゃんがPayPay支払いの端末を操作(*’▽’)
デザートプレートの盛り付けを嶋ちゃんが丁寧にやっている様子を見て、(もともと器用な方だとは思っていましたが)感心してしまいましたww

カウンターに座って、注文が入った時は静かに(うちの)愛犬太郎と遊び、途切れるとあれやこれや話をしました。

ランチのキッシュを頼みたいときは予約が必要です。私は土曜日に行ったのですが、翌日の日曜は団体のお客様が入っているとえっちゃんが言ってました。8月でブルーベリーは終わりましたが、その時期はお客様が多かったそうです。心配な方は電話をするとよいかもしれません。

エンジョイファーム嶋田

嶋ちゃんとえっちゃん。顔を見たいときには、お店のページに開設当初の顔写真があります。
カテゴリー
のらりくらり

馬曲温泉

4月に再開していました

木島平村からの情報によると、4月下旬に再開されていました。よかったです。残念ながらソフトクリームはなくなっていましたが、「ウェルカムドリンク(お菓子付き)」「フリーアイスキャンデー」の表示もあり、再訪が楽しみです。

https://maguse-onsen.com

ところで、クラブ対抗の場所、本当にまた同じなんでしょうか?昨年は、ホテルのスタッフの方も「千葉県との関係が終了するのは残念に思っています」と口で言いながら、顔は終了する気満々だったのですが・・

カテゴリー
のらりくらり

絵馬

ワンちゃんの受験時に、途中のSAで、願い事をしたことを思い出しました。

クノールスープ飲んだらついてたので神頼みww

カテゴリー
のらりくらり 役立つかも

興味はあるけど

値段が安いけど、便利だと思う。こりんの車は、ルーフの高さは低いけど、洗車のあと、ふきあげの時に、洗車場の脚立を使ってるよ。

実物を見てから買いたいな

https://www.lifehacker.jp/article/amazon-tooenjoy-3nd/?utm_source=smartnews&utm_medium=ios&utm_campaign=smartnews

カテゴリー
のらりくらり

ふくしまSHOW

あいづ亭や花木の宿が登場♪

先日お知らせした「ふくしまSHOW~南会津町編」の見逃し配信が始まりました。

あいづ亭のほか、花木の宿も紹介されるようです。

TVerで見逃し配信中(5月11日12時まで)です。https://tver.jp/episodes/epfspb6e4s

カテゴリー
のらりくらり

檜枝岐に行ってきました。

家族サービスで檜枝岐に行ってきました。

尾瀬ミニ公園では、小さいながら水芭蕉が咲いていました。
燧の湯は、値上げだそうです。
檜枝岐の宿に泊まっている人は、お宿の無料パスかお宿で割引券の購入をお勧めします。

高畑は、ただの草むらと化していました。

あいづ亭は、テレビの取材が来たそうです。https://www.tuf.co.jp/fukushimashow/

5/3水曜夜7時に福島県内で放送後、Tverに翌日の13時以降に見逃し配信があるそうです。お二人ともお元気そうでした

カテゴリー
のらりくらり

新原さんに会ってきました

ヨシキP2へ行ってきました。

話を伺うと、好条件で別の人生を歩き出そうとしていることがわかりました。気軽に会うことができなくなるけれど、びっくりするくらいのチャンスなので、笑顔で送り出すことにしました🥹

また、どこかでお会いできると信じて、「さようなら」は言いませんでしたし、お店に行くまでは、お別れかもしれないので2人で写真をと思ってましたが、やめました。

新たなチャレンジ、健康に気をつけて、頑張ってください💪

そして子育てが終わった頃に、スキー場でお会いしましょう🎿

新原さんがやめてしまうと路頭に迷いそうな人は、相談してみると良いかもしれません。

また、ヨシキP2では、スキー用品は置かなくなりますが、取り寄せることは可能だそうです。

追伸
噂で、「パン屋さんをやるらしい」という情報が出回ってますが、違うそうです

カテゴリー
のらりくらり 役立つかも

ヨシキ、アルペン部門終了

処分セールを開催

カテゴリー
のらりくらり

足がつるって・・

1冷え2水分不足3筋肉疲労

ワイドスクランブル(テレビ朝日情報番組)で、元テニスプレーヤーの松岡修造さんが解説してました。(暇人ですみません(-_-;)

高畑キャンプで、〇んすいさんが足がつったと話題になりました。

原因
冷え、水分不足、筋肉疲労

つりやすい場所
ふくらはぎ・すね・太ももの裏側。

対処法
ふくらはぎ;つま先をすね側に、足首の角度を90度以上にするつもりで、ゆっくり引くとよい。膝裏が伸びていた方が効率的にふくらはぎを伸ばすことができるので、タオルを土踏まずにかけ、そのまま引っ張るか、かかとを天井方向にあげて、徐々にタオルを引き、膝裏を伸ばすとよい。

予防
ハイソックスやレッグウォーマーなどを履く
水よりもスポーツドリンクが効果的
お尻のふくらみのウエストに近い部分の筋肉を、日ごろから手でもみほぐす、ストレッチするときに意識的に伸ばしてやる

ちなみに、ビールや日本酒を飲んでも、水分補給にならないそうですwww