カテゴリー
クラブ行事 活動報告

合同合宿行ってきました

2/17土-18日 in 湯の丸スキー場

柏市スキー連盟・テクニカルスキークラブ(TSC)・市原ウィンの3クラブ合同合宿が行われ、行ってまいりました。天候にも恵まれ、6班に分かれての講習です。なかでも今週末(2/23金-25日)に行われる正指導員・準指導員のための受験班では、ウィンの竹内講師による直前レッスンが行われ、正指導員受験のか●くんも、真剣な面持ちで参加していました。

また、わんちゃんとこりんの旧来の友人のe花さんも、正指受験のために緊急参加、充実したレッスンに感激していました。

初めて行った湯の丸スキー場は、人工降雪機の効果抜群、暖冬の中でも雪は豊富でした。ただ、日中に気温が高く、夜は氷点下になるため、宿(湯の丸高原ホテル)からゲレンデに行く途中の凍った道を歩くのが大変怖くて、骨折が心配なこりんは、靴で歩いてレストハウスまで行きましたww

講習では、こりんは、し●ちゃん・な●さんと一緒の班でした。同じ班には準指導員検定でお世話になった●藤先生も。●藤先生に滑りを見ていただくのは、準指受験以来のことで、こりんは張り切っておりました。しかし途中の接触事故で●藤先生は担架で運ばれてしまいました。あとでお伺いしたところ大腿骨頸部骨折・入院とわかり、心配です。こりんは、準指合格3日目に同じ場所を骨折、42日の入院・退院後も3か月間松葉杖を使用しました。大腿骨頸部は細いのでつないでも血管などが完全に回復とは限らず、うまくつながらなければ、それにつながる骨頭が壊死してしまい、再手術が必要になります。そこで年配者には、人工骨頭を入れる場合が多いです。人工骨頭は、太い大腿骨に差し込む部分が長く、相当な大きさです。手術では切開する部分も長くなるので「重症」と言われるけがです。年配者がしりもちをしたり、横向きに転倒したりすると骨折しやすい部位です。接触の衝撃と言うより、転倒した場所が、リフト乗り場の直前で、平地だったことが災いしたのかもしれません。一日も早いご回復をお祈り申し上げます。

さて、講習に戻ります。
 講師は、ゲスト講師の猪●先生でした。講習内容は、脚の動作・エッジの切り替え・外向傾・スキーを滑らせるための効果的な正対など。久しぶりに講習を「受ける」し●ちゃんも、今までに目立たないよう注意していた欠点を実感、来年度も早速猪●先生をリクエストするなど、今後の課題を見つけたようでした。
 な●さんは、足首のブロックがしっかり見られ、班員の中では「若い」年齢もあって講師の望む滑りにしっかり答えておりました。この数年、滑走日数が少ないですが、「さすが」のな●さんでした。こりんは「紅一点」で猪●先生や班員の皆さんにかわいがっていただきました。日ごろよりもスピードを付けて滑ることに少し疲れましたが、充実した2日間でした。帰宅時に(同じ班の)柏の方にフルネームで呼んでいただき恐縮いたしました。
 班員の方々は、下は50代の方から上は80代の方と他の班と比べると年齢層が高めでしたが、それを感じさせない滑りやお元気さ。引退やぽっくり逝くことを懸念していたこりんにとって、まだまだやれるかもと思うようになりました。ちなみに、ぽっくり逝った父の年齢をもうすぐ越えられそうです(#^.^#)

 他のウィンの方々と一緒に滑ることはできませんでしたが、途中、U田ちゃんが移動しているのを発見、手を振ったところ気づいてくれました。同じレベルの人たちと一緒に講習を受ける機会が少ないのが、今回は大勢でレッスンを受けることができたせいか、見たこともないほどの満面の笑顔でした。あとでどんな練習をしたか聞いたところ、嬉しそうに話をしてくれました。太●先生の丁寧なレッスン内容で、U田ちゃんは一つも二つも上の段階にレベルアップしたことでしょう。

 部屋でご一緒したTSCの皆さま、温かく迎え入れていただき感謝しています。中でもハナちゃんとはじっくり話をするのは朝里川の検定以来のことで、いろいろお話できてうれしかったです。ハナちゃんの今後ますますの活躍を期待しています(^o^)丿

 見た目はジャイアン、心は繊細な実行委員のた●う●には、こりんの無理難題に対して丁寧に対応していただき感謝しています。講師で参加したなっちゃんもありがとうございました。

左上から、し●ちゃん・か●くん・e花さん・こりん、左下から、な●さん・わんちゃん・U田ちゃん・た●う●・なっちゃん・番外(多分)Big Island親分の背中ww
今回は自宅待機の太郎🐶

今回講師のS井(TSC)さんのブログにも記事がありました。リンク貼り付けの了解を得るためにコメントしました。「おっけー」と明確ではありませんでしたが、返事をいただいたので勝手に張り付けてしまいますww
4年ぶり! : ちょばヲと海と山と『グルメ』の日記(仮)

カテゴリー
クラブ行事 活動報告

保護中: 八方顔出し写真

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー
クラブ行事 活動報告

八方いってきました

2/9金夜-2/12月

今年は火祭りの前の週、12日の月曜日は振替休日だったのでじっくり滑ってきました。

いつも八方へは必ず行く「シマちゃん」が、北海道から戻ってくる荷物が間に合わずにドタキャン、レンタルスキーセット&大昔のスキーウェアで滑るシマちゃんを見たかったのに残念ですww

クラブ行事に久しぶりに参加のH野さん(こりんが、滑っているH野さんを見るのはおそらく20年ぶりくらい?)の娘さんが、大学のスキー部に入って近くの宿に居候しているので、ご一緒してくれました。

天気予報は晴れと言うことでしたが、夕方から朝にかけて雪が降り、昼前まではガスってパノラマあたりまで視界が悪くも、午後になると頂上からの視界が良好という具合でした。

●●えもん
U田ちゃん
左からU田ちゃん、Aっきー、Iかりん、こりん、●●えもん
左からこりん、実くん、H野さん、Hえぴょん、●●えもん、Sのちゃん、えRちゃん、Sおみん、Iかりん、Aっきー、U田ちゃん
左からHりえぴょん、H野さん、実くん、U田ちゃん、Sのちゃん、えRちゃん、Sおみん、●●えもん、そして影のこりん
U田ちゃん、緊張しています。これはちょっと失敗したけど、うまくなりました。たくさん滑って自信を付けましょう
Aっきー、来シーズンまでには足を完全に治して1級を目指そうね。この小回りはぶち壊して別の小回りを目指しましょう。
●●えもん、外向形はしっかりとれてますが、ビビりです。もっとたくさん滑って、自信を持ちましょう。
2日目の昼すぎ

たのしい毎日でした。顔出し写真は、鍵付きで公開中!

いつもの丸金旅館。オーナーが少しやせていたので、声をかけるも「ちょっとね」と言うばかり。心配です。

カテゴリー
役立つかも

福島県「来て。」割

1泊あたり3000円引き

2月1日から福島県の登録宿泊施設に宿泊すると、1泊あたり3000円の割引を受けられます。

たまたま、このキャンペーンを知らずに私や古河のゆかさんが福島県岳温泉へ来ました。それぞれ、じゃらんの予約だったのですが、宿の人がその予約をキャンセルし、入れなおしてくれました。3泊したので9000円の割引に。

福島県「来て。」割キャンペーン

古河のつねくんは、先月にこのキャンペーンを知ったそうです。既に予約していた宿をいったんキャンセルしてから取り直そうとしたところ、既に他の人に予約を入れられたのか、とれなかったそうです。予約の日付や、直での予約など条件はありますが、まずは宿に相談した方がよさそうです。

カテゴリー
SAJ関連 活動報告

保護中: スキー大学

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー
SAJ関連

スキー大学へ参加しました

第3会場(福島あだたらスキー場)2/2金-4日

例年参加しているスキー大学へ行ってきました。クラブ行事ではなくこりんの個人参加です。

初日に開会式後に、SAJのナショナルデモとSAJデモの8人により、デモンストレーションがありました。準指導員・正指導員検定での指導種目や実践種目、今年のテーマ、その後、彼らのフリー滑走と豪華なスタートとなりました。

講師は、例年よりもナショナルデモの割合が高く感激しました。
栗山くりやま 太樹ひろき金子かねこ 祐大ゆうだい勝浦かつうら 由衣ゆい栗山くりやま 未来みく
青木あおき 美和みわ太田おおた 好美このみ

長澤ながさわ 隆幸たかゆき眞坂まさか 良弘よしひろ

今年は、昨年までの講習形式ではなく、①インタースキーでの参加国の特徴ある滑りを紹介してもらいやってみる、②自分の効き目でない目で見ることを意識する、③レベルアップ、④SAJ研修課題の4つの課題を班ごとに行いました。講師は2名ずつ半日単位でぐるぐる回ってくれました。

滑りや顔が映っている写真・動画は、個人での利用に限ると言われているので、別の投稿で鍵付きで紹介します。(パスワードがわからない方は事務メールへご連絡ください。

最後に、現地で偶然、古河のS木ゆかさんと遭遇、彼女は正指導員になったばかりで、スキー大学が初めてでした。来年以降も参加したいと言っていましたよ。

カテゴリー
クラブ行事

市民スキー大会に参加

1/20-21よませ温泉スキー場(長野県)

1月19日夕方に千葉を出て、よませ温泉スキー場へ行ってきました。松戸市主催のスキー大会(GS)に、八千代市・市原市がご一緒させていただきました。土曜日は、練習会、日曜に大会です。

宿泊は、ユール・ニッセ。下部ゲレンデの中腹にあり、中段のゲレンデに歩いて行ける、歩くのが嫌なら一番下まで滑って降りてそこからリフトで上ることができます。

参加者は、I狩夫妻、S井ファミリー、のぞのぞ、U糸の総勢8人です。

成績は、「市原市スキー連盟」(ウィンと古河電工)の総力で団体2位、個人はのぞのぞが3位に入りました。賞品が盛りだくさんで段ボールに入った物をいただきました。あいにくウィンの幹事以外は、帰ってしまったので、あとからいらないと表明のあった人の賞品は「H江宅」へもっていき、市民スキーで皆さんに食べていただくこととなりました。

碧(あお)くん、お父さんのヘルメットをかぶってご機嫌。
のぞのぞ
カテゴリー
活動報告

鹿沢スキー場へ行ってきました。

1/13.14の週末に鹿沢スノーエリアへ行ってきました。

ポール練習が目的で、KAZAWA Racing Placeというアルペンスクールが、ここで常設ポーバーンを張っていて、GSとSLの両方を練習できるというのです。

県民大会にSL種目が加わったので、早速の練習です。

宿は、鹿沢アルペンロッヂです。ここはスクールと提携していて、直前の申し込みにもかかわらず部屋も空いていました。第七リフト中腹にその宿はあり、そこからスキーを履いて下部に降りられます。帰りもリフトを降りて滑り込むことができます。

ただ、スクールの申し込み時間が、原則的に7:30-8:00ということで、一旦車で申し込みに行き、戻ってくるか、早くに出て、ゲレンデに出るかです。

この宿以外は、近くには宿はなく、少し離れた値段の高い旅館や休暇村なので、仕方ないです。

半日ずつSLとGSが練習できます。レッスンになると、ワンポイントでアドバイスをもらえたりビデオも撮ってくれます。

こりんは、SLが初めてだったので、SLはショートポールから入りました。日曜はSLが2面、ショートポールが1面で、計3面張ってくれました。帰りが近づいた頃にSLに入ると、土曜のSL1面で苦労したのが嘘のように、ポールの近くを通ることができ、ビシバシと体に当たるのが痛かったです。

来年は、ここの会場を最有力候補にしたいと幹事2人で話をしました。なので、来年は名前を変える可能性があります。

参加者は4名と寂しさを感じました😅

日曜のスケジュール。土曜は、8:00-ジュニアのSL、10:00-大人のSL、午後は全員のGSでした

カテゴリー
のらりくらり 役立つかも

興味はあるけど

値段が安いけど、便利だと思う。こりんの車は、ルーフの高さは低いけど、洗車のあと、ふきあげの時に、洗車場の脚立を使ってるよ。

実物を見てから買いたいな

https://www.lifehacker.jp/article/amazon-tooenjoy-3nd/?utm_source=smartnews&utm_medium=ios&utm_campaign=smartnews

カテゴリー
役立つかも

再掲;交通費

ドラぷらの参考にどうぞ

こりんは、これをもとに、ドラぷら料金と比較しています。
外環へは、京葉JCT利用