カテゴリー
クラブ行事

初滑り

12/12(金)夜発~14(日)
湯ノ丸高原スキー場
申込み締切:11/21(金)

いよいよシーズン到来。初滑りツアーのご案内です。
日程:令和7年12月12日(金)夜発~14日(日)(1.5泊)
場所:湯ノ丸高原スキー場
宿泊:湯ノ丸高原ホテル TEL:0268-62-0376
費用:22,000円程度(交通費・リフト代別途)
申込:幹事メール宛に申込み下さい。
1)参加日程(金曜夜出・研修会参加など)
2)交通手段(現地集合、同乗希望、出発可能時間)車を出せる(運転手除く乗車可能人数)
※市役所集合の方は、幹事にて配車調整します。
〆切:令和7年11月21日(金)

幹事メール:winsc-hatsusuberi”at”i-winsc.com
(メール送信の際は”at”を小文字の@に変更してください。)

カテゴリー
クラブ行事 役立つかも

県民大会選手

選手選考方法について

市原市では、今シーズンの市民スキー大会(2026年1月18日開催)で、原則、千葉県民大会(2026年2月27日~3月1日開催)の選手とランキングを決定するそうです。(昨シーズンの県民大会・クラブ対抗の成績が特にすぐれていたと、市原市スポーツ協会で判断した方に関しては考慮いたします)

この数年、市原市民スキー大会は、松戸市の大会とご一緒させていただいております。残念ながら、大会の開催時期と選手のエントリー締め切りの日程が合わず、やむなく前年度の成績を参考にさせていただいておりました。しかし、今シーズンは、エントリー締め切り日が市民スキー大会後になっているので、このように決めさせていただきました。

なお、市民スキー大会とエントリー締め切り日が近接しているため、事前に県民大会に出場可能かどうかなど、お伺いさせていただく場合もあります。
諸事情あると思いますが、何卒ご理解・ご協力をお願いいたします。

市民スキー大会のエントリー締め切りは12月後半ですので、市民スキー大会のツアー及び選手エントリー募集は11月に入ってからさせていただきます。

カテゴリー
役立つかも

冬スポ!!25

幕張メッセ 11/1(土)~11/3(月・祝)

ここの会場で、クラブ対抗が行われるロマンスの神様スキー場のリフト券を購入予定です。
参考;https://fuyusupo.jp/lift/
ロマンスの神様リフト券;
https://fuyusupo.jp/lift/details/?id=163&place=101

平日券;スキー場窓口価格 4,900円 →販売価格3,500円
休日券;スキー場窓口価格 5,700円 →販売価格4,500円
(ちなみに、昨年のお宿割引は1枚につき500円引きでした)

ご希望の方は、平日・休日、枚数を明記のうえ、事務メールにご連絡ください。10/30(木)までにお願いします。

なお、当日不参加などの理由で不要になった場合は、かわりに購入する方をご自分で探してください。(お手伝いはしますが原則ご自分で・・)

また、当日幕張メッセで売られているほかのスキー場のリフト券がほしい方は一緒に購入しますのでご連絡ください。(品切れ等の場合はご容赦ください)

カテゴリー
のらりくらり 役立つかも

プロスキーヤー交流会

太⽥好美デモ&勝浦由⾐デモ

JTBグループの株式会社JTBガイアレックから、イベントの案内が来ました。

■日時:11/8(土) 16:30~18:30
■場所:blue-ing!(東京ドームシティ)
■会費:2,000円(2ドリンク+軽食付き)
■締切:2025年10月27日(月)30日(木)
■ 公式サイト:https://www.jtbgaiarec.co.jp/lp/snowdream/

現在、定員について問い合わせをしています。返事が来たらお知らせします。

追記;定員は120名と返事がありました
追記2;締切が30日に変更になったそうです

カテゴリー
クラブ行事

2026千葉県スキー大会(アルペン)の申込ご案内


参加希望連絡:10/30まで
大会申込み期限:11/19(水)20時まで

市原ウィンSC会員 各位

 今シーズンより千葉県スキー大会(アルペン)がクラブ行事となりました。
 1月初旬の大会ということもあり、申込みが早くなっております。
 なにぶん初行事ということもありご不明な点も多いと思いますが、疑問、質問等ございましたらツアー幹事までお問合せください。
 年齢別(5歳きざみ)のマスターズ大会もあり、同年代と競えますので是非ご参加ください。

宿泊先の都合上参加希望される場合、先ずは10月30日までに、①出場種目、②宿泊予定をツアー幹事まで ご一報ください

    記
1.大会日程  2026年1月10日(土)~12日(月)
2.会  場  鹿沢スノーエリア(群馬県吾妻郡嬬恋村)
3.種  目
 (1)千葉県マスターズスキー大会 ①回転 ②大回転
 (2)千葉県スキー選手権大会 ①回転 ②大回転
 (3)国民スポーツ大会スキー競技会千葉県選考会 大回転
  ※今回、ジュニア大会はお知らせしておりません。
   詳細は別添付資料をご確認ください。
4.申込期間   2025年10月20日(月)~11月19日(水)20:00まで
5.申込方法  大会申込は下記フォームより 各自申込
       SAC競技部 1月大会等申込(個人)
  ※必要項目 ①SAJ会員番号 ②クラブ番号:53
       ③クラブ名:市原ウインスキークラブ
  ご不明の場合は千葉県スキー連盟のHPをご確認ください。
6. 入金方法  デジタルエントリーとなりましたので、各個人からの入金が効率的(遅延防止と手数料)と判断しますので、申込フォームから「個人での納金」にチェック、振込をお願いします。振込の際、振込者名として「クラブ名・氏名」を記載されることをお奨め致します。
 1種目 6,000円            


7.宿 泊 先   鹿鳴館  新鹿沢温泉 鹿鳴館【公式サイト】         ※宿泊は各位の大会参加日程に応じて、1/9半泊から1/11まで1泊単位で可能です。
ただし、1/9は半白のみとなります。
 例:1/9前伯~10(1.5泊)まで、1/10~11(2泊)、1/10のみ(1泊)その他 対応可能です。
  ※宿泊料金は人数、部屋数により変化あり、参加確定後お知らせ致します。概ね1,100円/泊前後です。
8.そ の 他  ◎県連から詳細が提示されておりませんので、昨年の内容をご案内致します。
 2025/1/11 AM:マスターズSL、選手権SL
   ※昨年のSLは運営上によりマスターズと選手権の両方は出場不可でした。
 2025/1/12 AM:マスターズGS、PM:選手権GS
  ※マスターズGSと選手権GSは両方申込可です。
 2025/1/13 AM:国スポ予選GS
  ※国民スポーツ大会の予選会はFISルールに準じた道具(スキー板他)が必要ですが、国スポへ出場しない場合は道具規制はなく、どなたも参加可能です。

◎競技はSAJルールに準じます。
◎レースということもあり、宴会等は特に行いませんので、各自でお酒、おつまみ等は持ち寄りとさせていただきます。
                     以 上

ツアー幹事連絡先:winsc-kyogikai”at”i-winsc.com(メール送信の際は”at”を小文字の@に変更してください。)


カテゴリー
事務局より

指導員会費送金のご案内

期日:10月31日まで

有資格者の方々へご案内しています。
ご連絡事項2点あります。

1;指導員会費送金願います
2;資格取得を考えている方へ
—–
1;指導員会費1000円を送金願います。
【1000円送金期日;10月31日まで】

方法が3つあります。
A;クラブ口座へ振込
B;クラブの会計担当へ直接渡す
C;指導員会費集金担当へ直接渡す

なお、どの方法でも、送金後メールでご連絡ください。

クラブ口座
千葉銀行 市原市役所出張所(店番214)
口座名;市原ウインスキークラブ事務局 高橋晴夫(タカハシハルオ)
口座種類;普通
口座番号;2060717

2;準指導員の方で、今年度に指導員検定取得を考えている方は事務局までご連絡ください。
また、その方と今年度に指導者研修会・検定員クリニックを予定している方は、できるだけ早くSAJ登録を済ませてください。

カテゴリー
事務局より

SAJ登録について

市原ウィンスキークラブでのSAJ登録を開始します。
ログイン先【https://ski-japan.shikuminet.jp/login

【10/24までに登録、10/31までに支払い完了】
10月24日までは、SAJ登録をする際に、部費の4000円も一緒に払うことが可能です。
登録をし、SAJの承認が得られるとメールで通知が来るので、10月31日までに支払いを完了してください。

【11/1以降にSAJ登録も可能】
11月1日以降もSAJ登録は可能です。その際、部費は一緒に払う設定ではありませんので、別にクラブ口座へ振込をお願いします。
SAJでは、例年春ごろまでSAJ登録を可能としているので、必要に応じて登録してください。
クラブ→県連→SAJと申請事項が送られてそれぞれ承認され、最終的に支払いが完了すると登録が完了になります。
クラブ承認は、総務が担当していますが、気づかない場合もあり、お急ぎの場合はご連絡いただけると助かります。
登録完了まで1週間程度を目安にしてください。

【昨年は登録したけど今年はしない】
その旨ご連絡ください。毎年春頃になると、県連から問い合わせが来るので、「更新しないと連絡が来ている」と説明できます。
総務としては誰が必要としてないのか、忘れているだけなのかわかりませんので、
一度出した案内メールアドレスには、完了するまで案内を出しています。
一言、「登録しないよ」とご連絡いただければリストから外すことができます。

【SAJ登録の住所を変更】
SAJ登録の住所をもとに、クラブの名簿を作成しています。住所が変更になった方はご連絡ください。

わからないから相談したい、やり方を忘れてしまった、パスワードがわからないなど、困ったときは事務メールまで

カテゴリー
クラブ行事 事務局より

総会が行われました

連絡事項6点

連絡事項が6点あります。
1:総会が行われました。
2:昨年SAJ登録していた方へ案内を送付しました。
3:有資格者の方へ指導員会費の案内を送付しました。
4:準指導員や正指導員の資格取得を検討している方はご連絡ください。
5:SAJ登録者で、住所・名前・電話番号・メールアドレスなどの変更がありましたらご連絡ください。
6:クラブのブログに掲載した情報の一部(重要事項)をメールでお知らせしています。シーズン中は、ブログを確認してください。

1:9月27日、八幡宿 鳥勝において、総会が行われました。
 すべての議題は承認され、いよいよ今シーズンがスタートしましたのでご報告いたします。

2・3:該当者なのにメールが届かなかった方は、至急ご連絡ください。

2:SAJ登録を昨年していない方で、今シーズンご希望の方は、ご連絡ください。
 シーズンに入ってからも登録できます。11/1以降は、部費と登録料は別々に徴収することができます。

 また、クラブからのお知らせを受け取りたい・変更したい・削除したいメールアドレスがありましたら、ご連絡ください。

カテゴリー
事務局より 役立つかも

南会津町デジタル商品券

プレミアム率20%!!

高畑スキー場のある南会津町で「南会津町デジタル商品券」を発売するという情報が入りましたのでお知らせします。利用期間が来年2月27日までなのでご注意ください。すでに販売が開始されていますのでご入用な方はお急ぎください。

「南会津町デジタル商品券」
〇1セットあたり額面総額
6,000円(内プレミアム分1,000円)
〇販売期間
町民先行販売:
令和7年9月1日(月曜日)から令和8年2月27日(金曜日)
通常販売:
令和7年10月1日(水曜日)から令和8年2月27日(金曜日)
〇利用期間
令和7年9月1日(月曜日)から令和8年2月27日(金曜日)