カテゴリー
未分類

【千葉県スキー連盟主催】プライズテスト事前講習会及びプライズテスト

2024年もあと半日。
いよいよスキーシーズンが本格的に始まります。
今シーズンは雪が多いですが、来シーズンが多いとは限ません。
今シーズンやっておきたいことは、今シーズンやっておきましょう!

今回は、プライズテスト関連についてのご案内です。
技術的にもっと上を目指している方は忘れず申し込んでください。

会 期 : 事前講習会 2月22日(土)
プライズテスト : 2月23日(日)
会 場 : 福島県 北日光・高畑スキー場
締 切 : 2025年1月24日(金)

受講資格 : SAJテクニカルプライズ(クラウン受検者)
及び1級取得者(テクニカル受検者)

受 講 料 : 5,000円
(受講料は現地受付時にお支払いください。)
検 定 料 : 5,000円
(検定料は現地受付時にお支払いください。)

日 程 : 2月22日(土) 8:30~ 受付(センターハウス)
           9:00~ 開会式・実技講習
    2月23日(日) 8:30~ 受付(センターハウス)
           10:15~ プライズテスト
           15:00~ 閉会式

申し込みは、クラブ事務局までお願いします。

カテゴリー
役立つかも

隠れ後傾

足首のブロッキングが重要

こりんの今シーズンのテーマは、「足首のブロッキング」です。正指受験のころから常に言われ続け、自分でも注意してきたつもりです。この週末に尾瀬岩鞍スキー場へ行った際、一緒に滑った仲間の足首が非常に気になりました。「足首が伸びていた」のです。仲間が先に帰宅したので一人で滑っている際にいろいろな人の足首を眺めました。一見上手そうに見える人も伸びている人がたくさんいるのです。これが「隠れ後傾」と呼ばれているのだと、このYouTubeで知りました。

興味のある方はご覧ください。

カテゴリー
クラブ行事

合同キャンプ

合同キャンプのご案内です。

柏市スキー連盟、テクニカルスキークラブと合同で滑ります。
いつもと違う仲間と練習に最適な斜面で滑りませんか。
フリーで滑るもよし、豪華講師陣による講習を受けるもよし。
温泉で身体を癒やし 夜は楽しく親睦を深めましょう。

多くの方の申し込みをお待ちしています!

1 日程 令和7年2月14日(金)夜発〜16日(日) (1.5泊)
2 宿泊 湯の丸高原ホテル
    長野県東御市新張湯の丸
    TEL 0268-62-0376
3 会費 20,000円程度
     (1.5泊&飲み物代)
 ※交通費、リフト券代等は別途
           (リフト2日券5,000円程度)
4 募集人員 先着10人程度
5 申込み メールで以下の事項を記入
      1)参加日程
      2)交通手段
      3)連絡先(携帯の電話番号)
6 締切り 令和7年1月15日(水) 厳守!

メール送信先

winsc-tours1@i-winsc.com

カテゴリー
クラブ行事

八方キャンプ

2月22~24日
白馬八方尾根スキー場
締切:1月31日

<八方キャンプ 幹事からのご案内>

クラブ員各位
メリークリスマス!
八方キャンプのご案内です。
多くの方の申込をお待ちしています!

【日程】
2025年2月22日(土)朝発〜24日(祝・月) 帰り:2泊(基本日程)
(宿泊代の高騰により、金曜夜入りを見送りますが、金夜入り希望者がいれば対応可能です。)
【宿泊】
丸金旅館 TEL:0261-72-2114
【会費】
42,000円程度(2泊&飲み物代)
※交通費、リフト券代等は別途
【申込】
八方キャンプ 幹事メール宛に、ご連絡ください。
1)日程
2)交通手段(現地集合、同乗希望、車を出せる、同乗可能人数、出発可能時間等)
3)連絡先(携帯の電話番号) 
※同乗希望で市役所集合の方は幹事で調整します。
【締切】
2025年1月31日(金)

八方キャンプ幹事メール:winsc-happo@i-winsc.com
(メール送信の際は、小文字の@マークに変更してください)


カテゴリー
クラブ行事

県クラブ対抗競技会

2月28~3月2日
ロマンスの神様スキー場
申込期限:1月6日

<クラブ対抗 幹事からのご案内>

県クラブ対抗&県民体育大会のご案内です。

県連等への申し込みがありますので、〆切日厳守でお願いします。
日程:令和7年2月28日(金)夜発~3月2日(日)帰り(1.5泊) 
場所:ロマンスの神様スキー場(旧木島平スノーパーク)
宿泊:SBCリゾート木島平(旧 パノラマランド木島平)
TEL:0120-389-232
費用:2万円程度(交通費・リフト代別途)
申込:クラブ対抗 幹事メール宛にご連絡ください。
1)参加日程(28日夜出、金曜朝出・夜出など)
2)交通手段(現地集合、同乗希望、出発可能時間)車を出せる(運転手除く乗車可能人数)
※市役所集合の方は、幹事にて配車調整します。

〆切日:令和7年1月6日(月)厳守

大会日程は県連ホームページをご確認ください。

クラブ対抗 幹事メール:winsc-clubtaikou@i-winsc.com
(メール送信の際は、小文字の@マークに変更してください)

カテゴリー
役立つかも

「ロマンスの神様」リフト券

平日3000円土日休日3700円

年明けの1/4・1/5に、幕張メッセ・冬スポ会場で、リフト券の販売があり、買いに行く予定です。

もし、購入希望の人がありましたら、事務メールまでご連絡ください。代金は、購入後に頂戴します。ただし、購入後のキャンセルは効きません。ご自分で売りに出すなど対策をお願いします。
(メール送信の際は、小文字の@マークに変更してください)

https://www.fuyusupo.jp/lift/details.php?id=163&place=116

1/3追記
通常に購入する場合、リフト券販売所で「宿泊証明」を見せると、1日当たり500円程度の割引を得られるそうです。(宿泊先に確認済・昨シーズンと同様措置)

カテゴリー
クラブ行事

2025市原市民大会の参加者募集

1月17~19日
よませ温泉スキー場
申込期限:12月20日 17時

<市連 幹事からのご案内>

市原ウィンSC会員各位

市原市民大会の参加者募集です。
今回は、松戸市主催の大会に、八千代市・市原市がご一緒させていただく形となります。

大会エントリーの都合上、早めに人数を確定させなければなりませんので、期日厳守でお願いいたします。
【申込期限:12月20日(金)17時】

コースは緩中斜面、ハの字でゆっくり滑り降りることができれば参加可能です。

      記

大会日程 :2025(令和7)年1月19日(日)※ヘルメット着用の事
              希望する方は前日の18日(土)大会コースで練習ができます(大会参加費に含まれます)
会場:「よませ温泉スキー場」長野県下高井郡山ノ内町よませ7078

ツアー日程:
2025(令和7)年1月17日(金)夜発19日(日)まで(17日昼など早出希望受け付けます)

宿泊:「ユール・ニッセ」
   https://www.yule-nisse.com
   381-0405 長野県下高井郡山ノ内町夜間瀬7109
   TEL.0269-33-8588

費用:1.5泊3食で、18,000円程度(交通費・リフト代別)

※日本酒は1日に1升までとします。日本酒通の方には是非お気に入りのお酒を差し入れ&ご披露を期待しています。

申込期限:12月20日(金)17時

申込方法:下記の事項を 市連幹事メール宛 に連絡ください
————-
お名前:
電話番号:
メールアドレス:
  メアドは、携帯メール・PCメールどちらでもかまいませんが、市連幹事メールを受け取ることができる設定をお願いします。
出発可能時間・場所:
その他:
役所集合の方は幹事の方で配車調整いたします。
(役所集合の方は)
車を出せる(運転手以外に何人乗れるか)・同乗希望
————-

市連幹事メール:winsc-shiren@i-winsc.com
(メール送信の際は、小文字の@マークに変更してください)

カテゴリー
クラブ行事

ポール練習会

1月24日~26日
鹿沢スノーエリア
申込み締切:1月10日(金)

<ポール練習会 幹事からのご案内>

「ポール練習会」のご案内です。
皆様のお申し込みをお待ちしています!

1 基本日程
1月24日(金)夜出発~26日(日)(1.5泊)

2 会場
鹿沢スノーエリア
所在地:〒377-1614 群馬県吾妻郡嬬恋村大字田代1017

3 宿泊
アルペンロッジ鹿沢
電話番号:0279-98-0484
所在地:〒377-1614
群馬県吾妻郡嬬恋村大字田代1017 アルペンロッジ鹿沢

4 会費
22,000円程(交通費、リフト代、スクール代は別途)
※スクール
1日にGSとSLの両方を練習できます(日によって変更あり)。
コースに入るだけという料金設定もありますが、コーチ付きはアドバイスが受けられます。

5 申込方法
幹事メール宛に以下の事項をご連絡ください。
  ①名前
  ②参加日程
  ③交通手段(車を出す、同乗希望、現地集合等)
  ④出発可能時間
  ⑤携帯電話番号

6 申込期限
1月10日(金)

幹事メールアドレス:winsc-pole@i-winsc.com
(メール送信の際は、小文字の@マークに変更してください)

カテゴリー
のらりくらり 役立つかも

ふるさと納税

宿泊券やリフト券を・・

年末になり、こりんは、ふるさと納税の最後の微調整をしました。宿泊予定のスキー宿の宿泊券やリフト券をGetします。

例えば、1月の高畑キャンプでは、桧枝岐村の「こまどり」は、桧枝岐村のふるさと納税の宿泊券を利用できます。(確認済み)

同じく1月のポール練習では、山ノ内町の「ユールニッセ」は、旅先納税を利用できます。(確認済み)

桧枝岐村は、宿泊券を郵送してもらう都合上、手元に来るには2-3週間かかるそうですが、山ノ内町の方は、スマホのオンラインで済むので、令和6年・令和7年の控除ともに利用できます。極端なことを言えば、宿へ到着してからでも可能です。

控除には限度額があるので、サラリーマンの方は年末調整の明細、個人事業主の方は、今年の金額から、(こりんのようにまだ入力してない人は)昨年の額を参考にしてください。

なお、いろいろなサイトがあるので、目的の自治体を探すには、ここが便利です。
https://furu-sato.com/