カテゴリー
役立つかも

福島県「来て。」割

1泊あたり3000円引き

2月1日から福島県の登録宿泊施設に宿泊すると、1泊あたり3000円の割引を受けられます。

たまたま、このキャンペーンを知らずに私や古河のゆかさんが福島県岳温泉へ来ました。それぞれ、じゃらんの予約だったのですが、宿の人がその予約をキャンセルし、入れなおしてくれました。3泊したので9000円の割引に。

福島県「来て。」割キャンペーン

古河のつねくんは、先月にこのキャンペーンを知ったそうです。既に予約していた宿をいったんキャンセルしてから取り直そうとしたところ、既に他の人に予約を入れられたのか、とれなかったそうです。予約の日付や、直での予約など条件はありますが、まずは宿に相談した方がよさそうです。

カテゴリー
SAJ関連 活動報告

保護中: スキー大学

このコンテンツはパスワードで保護されています。閲覧するには以下にパスワードを入力してください。

カテゴリー
SAJ関連

スキー大学へ参加しました

第3会場(福島あだたらスキー場)2/2金-4日

例年参加しているスキー大学へ行ってきました。クラブ行事ではなくこりんの個人参加です。

初日に開会式後に、SAJのナショナルデモとSAJデモの8人により、デモンストレーションがありました。準指導員・正指導員検定での指導種目や実践種目、今年のテーマ、その後、彼らのフリー滑走と豪華なスタートとなりました。

講師は、例年よりもナショナルデモの割合が高く感激しました。
栗山くりやま 太樹ひろき金子かねこ 祐大ゆうだい勝浦かつうら 由衣ゆい栗山くりやま 未来みく
青木あおき 美和みわ太田おおた 好美このみ

長澤ながさわ 隆幸たかゆき眞坂まさか 良弘よしひろ

今年は、昨年までの講習形式ではなく、①インタースキーでの参加国の特徴ある滑りを紹介してもらいやってみる、②自分の効き目でない目で見ることを意識する、③レベルアップ、④SAJ研修課題の4つの課題を班ごとに行いました。講師は2名ずつ半日単位でぐるぐる回ってくれました。

滑りや顔が映っている写真・動画は、個人での利用に限ると言われているので、別の投稿で鍵付きで紹介します。(パスワードがわからない方は事務メールへご連絡ください。

最後に、現地で偶然、古河のS木ゆかさんと遭遇、彼女は正指導員になったばかりで、スキー大学が初めてでした。来年以降も参加したいと言っていましたよ。

カテゴリー
クラブ行事

市民スキー大会に参加

1/20-21よませ温泉スキー場(長野県)

1月19日夕方に千葉を出て、よませ温泉スキー場へ行ってきました。松戸市主催のスキー大会(GS)に、八千代市・市原市がご一緒させていただきました。土曜日は、練習会、日曜に大会です。

宿泊は、ユール・ニッセ。下部ゲレンデの中腹にあり、中段のゲレンデに歩いて行ける、歩くのが嫌なら一番下まで滑って降りてそこからリフトで上ることができます。

参加者は、I狩夫妻、S井ファミリー、のぞのぞ、U糸の総勢8人です。

成績は、「市原市スキー連盟」(ウィンと古河電工)の総力で団体2位、個人はのぞのぞが3位に入りました。賞品が盛りだくさんで段ボールに入った物をいただきました。あいにくウィンの幹事以外は、帰ってしまったので、あとからいらないと表明のあった人の賞品は「H江宅」へもっていき、市民スキーで皆さんに食べていただくこととなりました。

碧(あお)くん、お父さんのヘルメットをかぶってご機嫌。
のぞのぞ