かも・・・そんな馬鹿な(笑)
8月下旬になって、動きが出てきました。
例①メールでの問い合わせ
Q:「SAJ登録はもうやってもいいの?」
A:8月からSAJの登録更新ができるようになっています。その段階は下のようになっています。
[A] SAJ会員が、各自で登録更新(SAJでは8月から来年5月半ばまで可能)
→ 【B】クラブが承認 → 県連が承認 → SAJが承認
→ 会員に支払方法の連絡([C]支払い額はクラブ費とSAJ登録料・保険代など)
→ [D]会員が支払う → 更新完了
→ [E]毎月末にSAJからクラブ費分をクラブへ振込(手数料発生)
段階[E]の時に、振込手数料が発生するので、それを最小限に抑えるために、昨年は2か月間に限定して登録更新してもらいました。今年は、段階[A]は既に行っている人もいますが、[B]を行っていません。[B]は役員会(例年9月初旬)で決定したうえで、その初日から行っています。時期は、役員会後にお知らせします。なお、[A]で完了と思うのか、[D]をしない方がいます。お気を付けください。
例②「資格を取りたいんだけど、どうしたらいい?」と問い合わせ
準指導員・指導員資格を取得したい方は、早めにご連絡ください。今シーズンでなく漠然と考えていて情報を知りたいという方もご相談ください。
ここではまだ言えませんが、次の正指導員検定会場が判明しました。この時期なので未確定ですが、ほぼ確定ではないかと思っています。相談してきた人と、宿を予約しておくことにしました。相談内容によっては、情報を流すことができます。
例③役員会資料を集めている。総会の日程について
9月初旬の役員会では、総会のしおりの下原稿をもとに、今シーズンの行事や担当幹事などを決定します。もちろん、(クラブとしての)SAJ登録更新時期や有資格者情報を共有します。それをもとに、9月下旬の総会の開催をします。